|
トラック0 |
トラック1 |
トラック2 |
トラック3 |
トラック4 |
トラック5 |
トラック6 |
トラック7 |
11:00 |
11:00-11:25
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11:25-12:00
宮田 裕章 / 関 治之
|
|
|
|
|
|
|
|
11:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12:00 |
12:00-12:10
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12:10-17:00
総合案内〜困ったらまずはここをみろ!CfJ サミット2020
太田垣恭子 / 酒井一樹
|
12:10-13:00
平本 健二 / 下山 紗代子 / 吉田泰己 / 東 宏一
|
12:10-13:00
【グラレコあり】 東京都コロナ対策サイト エンジニアリングトーク!
小副川 健 / 池田 達哉 / 松本 宏太 / 今村かずき
|
12:10-13:00
【グラレコあり】 チャレンジ!オープンガバナンス!!2020とデジタル庁勝手トーク
奥村裕一 / 奥村美佳(おくみか) / 庄司 昌彦 / 齋藤直巨
|
12:10-13:00
データビジュアライゼーションで語る 地球温暖化と地域 〜 Mother Lake Biwa編 〜
五十嵐 康伸 / 藤原 務 / 佐藤 拓也
|
12:10-13:00
あなたのシビックテック活動を論文にしてみませんか?
白松 俊
|
12:10-13:00
東アジアのシビックテックコラボレーション"Facing the Ocean(FtO)"
Mee / Chihhao Yu / 武貞真未
|
|
|
|
|
|
|
|
12:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13:00 |
13:00-13:10
|
13:00-13:10
|
13:00-13:10
|
13:00-13:10
|
13:00-13:10
|
13:00-13:10
|
|
|
|
|
13:10-14:00
【グラレコあり】 経済産業省デジタルサービス開発プレイブック
酒井一樹 / 林達也 / 林大輔 / 宮部麻里子 / 細川義洋 / 早川香織 / 池 和諭 / 吉田泰己
|
13:10-14:00
高口康太 / 高須正和 / 澤田翔
|
13:10-14:00
大澤正彦
|
13:10-14:00
坂ノ下 勝幸
|
13:10-14:00
多田功 / 奥村美佳 / 石塚 清香 / 柿崎 弘樹
|
13:10-14:00
ダイバーシティ推進がもたらす新たなシビックテックの可能性
戸倉彩
|
|
|
|
|
|
|
|
13:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14:00 |
14:00-14:10
|
14:00-14:10
|
14:00-14:10
|
14:00-14:10
|
14:00-14:10
|
14:00-14:10
|
|
|
|
|
14:10-15:00
CodeForGiin(議員)スタートです。何のブリゲードなの?(副題)あなたの知らない議員の世界!
八木良人 / 奥村裕一 / 島津明香 / 田添 麻友 / 伊藤 陽平 / 小澤 隆 / 木村 亮太 / 太田佳祐 / 根本駿輔
|
14:10-15:00
【グラレコあり】 自治体と区民の協働によるデザイン、自治体と区民の協働のデザイン
平田 祐子 / 飯沢 邦之 / 田島 逸郎
|
14:10-15:00
松崎太亮 / 藤井信忠 / 舟橋健雄 / 砂川洋輝 / 小田真人 / 西谷友彬
|
14:10-15:00
【グラレコあり】 BADオープンデータ供養寺 〜本当にあったデータの怖い話〜
住職 / 古川泰人 / 平本 健二 / 林 正洋 / 大山 水帆 / 高木 祐介 / 千葉 大右 / 関 治之
|
14:10-15:00
板垣 宏明 / 木全 伸夫 / 松永 結実 / 向 直人
|
14:10-15:00
New Normal時代にできるedtechとは?(日台韓パネルトーク)
Bess Lee / Mee / 武貞真未 / 渡邊 響
|
|
|
|
|
|
|
|
14:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15:00 |
15:00-15:10
|
15:00-15:10
|
15:00-15:10
|
15:00-15:10
|
15:00-15:10
|
15:00-15:10
|
|
|
|
|
15:10-16:00
【グラレコあり】 官×民 複業で切り拓く、これからの政府・自治体広報
加藤 たけし / 湯川 カナ
|
15:10-16:00
東京都新型コロナ対策サイトのアクセシビリティ改善を語る
伊原 力也 / 伊藤 俊輔
|
15:10-16:00
【グラレコあり】 エンジニアがNPOで働く未来:STO(ソーシャル・テクノロジー・オフィサー)創出プロジェクト
関 治之 / 鈴木敦子 / 低引 稔 / 鈴木 和樹
|
15:10-16:00
|
15:10-16:00
|
15:10-16:00
榎本真美 / 古川泰人 / 武貞真未 / 陣内一樹 / 今村かずき
|
|
|
|
|
|
|
|
15:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16:00 |
16:00-16:10
|
16:00-16:10
|
16:00-16:10
|
16:00-16:10
|
16:00-16:10
|
16:00-16:10
|
|
|
|
|
16:10-17:00
Unconference-1 デジタル人材って何?
|
16:10-17:00
Unconference-2 NPOとIT人材による協働について
|
16:10-17:00
Unconference-3 どうしたら街の人を取り組んで、写真を集めることができるでしょうか?
|
16:10-17:00
Unconference-4 Code of conduct含めて、カルチャーづくり
|
16:10-17:00
|
16:10-17:00
Unconference-6 Brigade Visualizerや地域間連携について
|
|
|
|
|
|
|
|
16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17:00 |
17:00-17:10
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17:10-17:50
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|